「正規品じゃなくても十分使える!」
ロードバイク用に使っている Lookペダル対応クリート。
今回は Amazonで購入した
HEPINGJIANGENBO SP-110(Look Keo対応 / 1399円) をレビューします。
リンク
これまでにすでに 3回リピート。
使ってみた感想としては、
- 滑り止めのゴム部分の減りがやや早いかな?
- それ以外は特に不満なし!
といった感じです。
ちなみに正規品の
ルック(Look) KEO GRIP GRY(2750円) も使ったことがありますが、
お値段はほぼ倍。
リンク
でも、クリートって消耗品なので、
「半額で買えて、使い勝手に大きな差がないなら全然これでOK!」
というのが正直な感想です。
これからもきっとリピートし続けると思います。
まとめ:HEPINGJIANGENBOクリートをおすすめする理由
- 価格が正規品の半分以下(1399円 vs 2750円)
- 実用性は十分(滑り止めゴムの減り以外、気になる点なし)
- 消耗品なのでコスパ重視で選びやすい
ロードバイクを続ける限り、クリートは定期的に交換が必要。
「コスパ重視派」にはかなりおすすめできます。
リンク
コメント