MENU

夏でも街中の日陰なら涼しく走れる!早朝ランニングのすすめ

「暑いから運動はちょっと…」
そんな理由でランニングやウォーキングをサボっていませんか?

私も夏はどうしても運動量が落ちがちだったのですが、最近発見しました。
街中の日陰を上手に利用すれば、夏でも意外と涼しく走れる!


目次

早朝なら街中は影がたくさん

朝は太陽が低く、ビルの影が長く伸びています。
その影の中を走るだけで、体感温度が全然違うんです。

今日は朝6時に家を出て、みなとみらい方面へランニングに出発。
全部で約20km、街中を走りましたが、9割くらいは日陰をキープできました。


おすすめコース みなとみらい

・建物の多いオフィス街を選んで影を探しながら走る
・横浜美術館や日本丸のあたりは景色がきれいで気分も上がる
・日本大通りの「gooz」にちょっと寄り道して、パンやアイスコーヒーでひと休み
・お店の前はオープンテラスのようになっていて、朝の風がとても心地よいです


因みに、みなとみらいの定番ランニングコース(海沿い)は建物がないので、日陰がありません。
それでも、走っている方はたくさんいました。 私は暑いのが苦手なので日陰走りに徹しました(汗)

注意点

日が高くなってくると影が少なくなります。
9時を過ぎると一気に暑さが増すので、早朝〜9時頃までが良いと思います

今日は帰宅が9時半頃だったのですが、影がかなり少なくなってきて、日向は暑くてとても走れる状態ではありませんでした。


まとめ

・街中なら建物の影を使って涼しく走れる
・早朝に走れば20km程度の距離も快適
・途中でコーヒーや軽食でゆっくりクールダウンも全然あり

「暑いから運動はムリ」と諦めていた人でも、朝のひんやりした空気と街中の影をうまく使えば、夏でも気持ちよく体を動かせます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1973年生まれ。15歳から働き始め、「家族みんなで毎日食事ができるような普通の家庭を築く」ことを夢見て生きてきた、どこにでもいるただのおじさんです。
ありがたいことにその夢は叶い、今は15歳から働いてきた人生経験を“健康寿命を伸ばす”ことに活かしながら、「残りの人生を思いきり楽しむ!」を新たな目標に、日々模索しながらチャレンジ中です。
このブログでは、日々の小さな幸せを見つけながら、ゆるく気負わず人生を楽しむヒントを、読んでくださる皆さんと一緒に見つけていけたらと思っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次