MENU
【自己紹介】
15歳から働き続け、普通の会社員でも人生は変えられる

──健康とお金で、自由な毎日をつくるヒントをお届けします。

はじめまして。 このブログを書いている「のばすけ」です。

私は15歳で働き始めました。 学歴も低く、借金取りから電話がかかってくるような貧しい家庭で育ちました。

「家族みんなで毎日食事ができるような、普通の家庭を築きたい」

──そんなささやかな夢を胸に、コツコツと働き続けてきた、どこにでもいる普通のおじさんです。

ありがたいことに、その夢は叶い、現在52歳。 早期退職できるほどの資産を築くことができました。

また、健康寿命を意識して運動を続けてきたおかげで、今も趣味や旅行など、やりたいことを思いきり楽しめています。

このブログでは、**「健康」と「お金」**という2つの軸から、 自由でゆとりある毎日をつくるためのヒントを発信しています。

特別な才能がなく、低学歴、貧乏だった、私にできた方法ですので、再現性は高いと思います。

ここで紹介しているのは、私自身が実際に試して効果を感じた、
・健康を維持するための習慣
・資産を増やすための考え方
・そしてその結果、より豊かに人生を楽しむための工夫 です。

「年齢を重ねても、まだまだ人生を楽しみたい」
「私と同じように学歴も低くお金がない若い方」

──そんな方たちの背中を、少しでも押せるようなブログを目指しています。

「健康寿命を延ばすとお金が貯まる!?」老後の医療費を“投資効果”で考えてみた

「健康寿命を延ばす目的って?」と聞かれて、「生き生きと楽しく暮らすため!」と答えられても、正直ちょっとピンと来ない…という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「お金」という視点から、健康寿命を延ばすことの価値を考えてみたいと思います。


目次

■ 結論:健康寿命を延ばすと、1000万円投資したのと同じ効果が!?

例えば、65歳から平均寿命まで、健康を保ち病院通いや介護をあまり必要としなかった場合、どれくらい医療費が節約できるのか。

「一般・低所得」の「男性」の場合、65歳から平均寿命の81歳までの17年間でかかる医療費の自己負担額は約176万円です。

この金額、投資に置き換えると──

元本1,000万円を年利4%で4年2ヶ月運用した利益とほぼ同じなんです!

つまり、「医療費がかからない体を保つ」というのは、「1000万円を4年投資して得た利益」に匹敵するくらいの価値があるということ。

しかも、実際に1000万円を投資用に用意するのはそう簡単ではありませんよね。

※投資については人それぞれ色々な考え方があるかと思いますが、あくまで、分かりやすく表現するための「投資例」として、一例を記載させていただきました。


■ 歩くだけでも健康寿命は延ばせる!

もちろん、これは少し極端な例かもしれません。

でも、「健康でいられれば医療費がかからない」=「出ていくお金が減る」というのは、まぎれもない事実です。

実際、私の母は毎日、朝晩に30分程度歩いていて、少ない年金だけで生活できています。

毎日歩くだけでも、健康寿命を延ばす効果が期待できるのです。

必要なのは、シューズやウエアをそろえる程度の出費と、ほんの少しの自分の時間だけ。

大きなリスクもなく、ほとんどお金もかからないのに、年間10万円以上の医療費削減につながる可能性があるとしたら――これはもう、“小リスク・ハイリターンの投資”と呼べるのではないでしょうか。

しかも、歩くことで気分が前向きになったり、生活にハリが出たり、散歩仲間との交流で新たな人間関係が生まれることもあります。そういった意味でも、幸福度の向上につながる習慣です。

こんなにコスパの良いこと、他にはなかなか見つからないと私は本気で思っています。

あわせて読みたい
健康寿命をのばすには「歩く」が最強!40代・50代から始める運動習慣 「健康寿命をのばすには運動が大切」と分かっていても、何を始めたらいいか分からない…。そんな方にこそおすすめなのが“歩くこと”。40代・50代から始める運動習慣の第一歩をご紹介します。

■ 性別・所得別の老後の医療費負担をチェック!

参考までに、65歳以降に必要とされる医療費の自己負担額を、性別・所得別にまとめました。

性別期間一般・低所得者現役並み所得者
男性65歳~81歳(17年間)約176万円(年平均10万円)約291万円(年平均17万円)
女性65歳~87歳(22年間)約191万円(年平均8万円)約375万円(年平均16万円)

※出典:厚生労働省「生涯医療費(令和3年度)」


■ おわりに:健康は“出費を減らす資産”

健康でいることは、医療費という支出を減らしてくれる「資産」のようなもの。

これから先、「年金だけで足りる?」「保険に入るべき?」と不安になることもあるかもしれません。

そんなときこそ、まずは体を動かすところから始めてみませんか?

毎日30分のウォーキングからでも、「お金に換算できる健康効果」は、きっとあなたの未来を助けてくれますよ。

ではまた!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

低学歴・貧乏から普通の会社員としてコツコツ働き、早期退職できるほどの資産を築いた普通のおじさん。
「家族みんなで笑って食卓を囲む」ような、ささやかな幸せを大切にしながら、健康とお金で人生を楽しむヒントを発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次